てぃーだブログ › Oriental Life Planning dal › 薬膳龍花 那覇校 › 3ヶ月で薬膳知識習得

2016年09月26日

3ヶ月で薬膳知識習得

4月12日(水)開講
*土曜日クラスはスタートしていますが、ご相談に応じます

●風邪をひきやすい ●汗をかきやすい
●呼吸が弱い ●息切れ
●声が小さく弱い etc

これらの症状は「肺」のエネルギー不足かも・・・
そんな肺の弱りには
もち米・氷砂糖・銀杏などがおすすめです。

更に肺は乾燥に弱いので、これからの季節は要注意。
肺が乾燥してくると
空咳、声がかれる、肌が乾燥する、痰が粘る、便秘などが現れます。
肺の乾燥なら
松の実・レンコン・百合根・ハチミツ・杏仁などがおすすめです。

3ヶ月で薬膳知識習得
(秋の薬膳スウィーツ:杏仁豆腐チーズケーキ)
*杏仁・豆腐・チーズ・牛乳などは肺や肌、体を潤す食材です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

薬膳料理は身近な食材で作れる家庭料理でもありますが、
上記のように「症状」を捉えて、原因を探る事が大切。
そのためにも、中医学理論が必須となります。

基礎知識を得るには最低でも3カ月の
初級基礎講座(40時間)が必要です。
薬膳に繋がる中医学の基礎を見につけて
貴方やご家族の健康管理に役立ててみませんか?

薬膳龍花 那覇校平日クラスは4月12日(水)からスタート!
(スタート後の受講も相談に応じます)


那覇校 水曜日コース 4月12日()スタート 
*スタート後からの受講も相談に応じます
*資格取得コースもあり!


中医薬膳初級講座(基礎40時間)
・陰陽、五行について ・体のつくり ・五臓の働き ・体を作る気血水について ・診断法 ・薬膳営養学・・・

5時間×8回  75000円(税込・分割可能) *テキスト2冊別途 


詳しい内容のお問い合わせ・お申し込みは
naharyuka@gmail.com
080-3901-8900(高吉)




















#国際中医薬膳師
#中医アロマセラピー
#沖縄薬膳
同じカテゴリー(薬膳龍花 那覇校)の記事
薬膳を学ぶ
薬膳を学ぶ(2017-03-27 17:36)

薬膳龍花 9月生募集
薬膳龍花 9月生募集(2016-07-14 22:22)

薬膳龍花 那覇校
薬膳龍花 那覇校(2016-07-14 22:13)


Posted by rue at 21:30 │薬膳龍花 那覇校