今日の最新ブログを読む♪
おうちゴハン
|
南部
Oriental Life Planning dal
東洋医学を中心に中医学・薬膳・漢方・中医アロマなどにまつわる情報発信
›
Oriental Life Planning dal
›
薬膳食材
› 薬膳食材:さやいんげん
2020年03月23日
薬膳食材:さやいんげん
【さやいんげん】甘/平性 脾・胃 補中・益気・祛湿
脾胃(消化器系)を温めて補い、消化を促し、湿を取り去る
カリウムを多く含むため、
体内の水分量を調整しむくみの改善にもつながる事から
祛湿(湿をとる)作用が当てはまるようです。
タグ :
薬膳
薬膳食材
dal
Tweet
#国際中医薬膳師
#中医アロマセラピー
#沖縄薬膳
同じカテゴリー(
薬膳食材
)の記事
薬膳食材:はちみつ
(2019-11-27 18:06)
薬膳食材:さとうきびと黒砂糖
(2019-11-24 08:52)
薬膳食材:レンコン
(2019-11-21 18:10)
薬膳食材:ハト麦
(2019-11-07 11:14)
薬膳食材:りんご
(2019-11-05 21:16)
薬膳食材:白きくらげ・黒きくらげ
(2019-11-04 09:25)
Posted by rue at 21:02 │
薬膳食材
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
Oriental Life Planning dal
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
カテゴリー
中医学・薬膳教室
(16)
五行精油
(1)
薬膳食材
(11)
中医アロマセラピー
(11)
薬膳について
(5)
イベント
(3)
薬膳龍花 那覇校
(5)
お気に入り
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
rue